アイデアUSBケーブル特集


充電オフタイマー付き USBケーブル

-
過充電の防止に
タイマーを設定すれば自動で充電が止まって過充電を防止してくれるので、バッテリーの劣化を気にせずケーブルを繋ぎっぱなしにしておけます。
-
USBアイテムにタイマー機能をプラス
USB加湿器やUSB扇風機などPC周りの便利なアイテムにタイマー機能をプラスしてさらに使いやすく!
関連ブログ
ファスナー式USB充電ケーブル

-
2台同時充電
2台同時充電が可能です。まとめて充電しておきたいときはファスナーを閉じておけば絡まらずに充電できます。
-
ファスナーを開いて別々の場所で充電
2台を離して使用したいときはファスナーを開けば別々に使用できます。
関連ブログ
LED内蔵USBケーブル

-
充電が終わると自動で充電をストップ
充電中はLEDライトが流れるように光るので充電状況がひと目でわかります。電流値により流れる速度が2段階に変わります。充電が終わると自動で電流が止まり、バッテリーに負荷をかけません。
-
暗い場所でも見つけやすい
ベッドサイドや夜の車中等、暗い空間でもLEDライトが優しく光ってケーブルの場所が分かりやすくなります。
関連ブログ
2019.08.08光で充電残量が分かり、充電を自動ストップしてくれるUSBケーブル詳細はこちら
手触りが心地よいUSBケーブル

-
上品でなめらかなベルベット調ケーブル
ケーブルの表面に肌触りのいいベルベット調素材を採用。いつまでも握っていたいさわり心地。スマートフォンまわりを上品に模様替え。
-
柔らかくて絡みづらいTPE素材を採用
ゴムの弾性とプラスチックの耐久性を持ったTPE(熱可塑性エラストマー)素材を採用しています。これにより、一般的なケーブルと比較して柔らかくしなやかなため、引っかかりや絡まりが少なく、使いやすく携帯性に優れています。
関連ブログ
2020.01.20ちょっと珍しい手触りにこだわった絨毯のようなUSBケーブル詳細はこちら