台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]
| 型番 | JANコード |
|---|---|
UMF-07/GD | 4951241150046 |
特徴・デザイン
USBタイプの専用スタンド付きPC用マイク
持っても置いても使える
持っても置いても使える専用スタンド付き
専用スタンド付きで置いて使うことも手に持って使うこともできるPC用マイクです。
重量感のある専用スタンドで安定して使えます。
SkypeやZoomなどのオンライン通話にも使用できます。
声がキレイに伝わるウインドスクリーン付き
息(ブレス)の混入を軽減する専用ウインドスクリーン付属。
便利な角度調節機能付き
台座には上下の角度調整機能付き。
話しやすい角度でオンライン通話をお楽しみいただけます。
ON/OFFスイッチで切り替え簡単
スイッチ付きで使わないときはオフにすることができます。
USB接続タイプ
PCのUSBポートに接続するだけですぐにお使いいただけます。
使用方法
①PC本体のUSBポートに本製品を接続してください。
②自動的にドライバーが認識されます。
③本製品のスイッチをオンにし、正常に音声が入るかをご確認ください。
④未使用時はスイッチをオフにしてください。
製品仕様
| プラグ形状 | USB Aタイプ |
|---|---|
| 指向性 | 全指向性 |
| 周波数特性 | 100~16,000Hz |
| 入力感度 | -42±3dB |
| インピーダンス | 2.2kΩ |
| サイズ | マイク本体:110×35×mm、台座:73×120mm |
| 重量 | マイク本体:約95g、台座込:約280g |
| ケーブル長 | 約2m |
| 動作電圧 | DC5V |
| 本体素材 | アルミ |
| ケーブル素材 | PVC |
| 台座素材 | ABS |
| 対応機種 | USBポートを持つWindows PC、Macなど |
| 保証期間 | お買上げ日より6ヶ月 |
ご使用上の注意
- マイクの位置や距離、ソフトウェアや機器の設定などのご使用環境によっては、正常に音声を拾えない場合がございます。
- 本製品を外すときは必ずUSBコネクタをしっかり持って外してください。
- 本製品を使用中に発生したデータやプログラムの損失や機器の故障につきましては一切の保証ができかねます。
- 本製品はすべてのソフトウェアで使用できることを保証するものではございません。
- 本製品の使用による他の機器の故障、不具合につきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。
- 本製品の製造には万全を期しておりますが、万が一不具合品の場合は直ちに交換させて頂きます。 それ以上の責任はご容赦頂きますようお願い致します。

![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_01-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_02-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_03-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_04-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_06-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_07-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_05-1000.jpg)
![台座付きPC用マイク USBタイプ [UMF-07]](https://mco.jp/mco_cms/wp-content/uploads/UMF-07_GD_20-1000.jpg)