2019.03.28スタッフのおすすめ

スマートフォンを車のカーナビ代わりに!地図アプリを便利に使えるホルダー

 SST-WH

車にナビが付いていなかったり、地図データが古くて使い物にならない。今は、カーナビを使うよりもスマートフォンの地図アプリで道順を調べたり、行き先を調べることが増えているかもしれません。

スマートフォンの地図アプリは、現在地を読み取って正確な位置を表示してくれるだけでなく、常に最新の地図を表示してくれます。さらには、地図だけでなく目的地の様子を写真で見ることだってできますし、車を降りてから徒歩のルートも案内してくれます。

ただ、運転中の道案内にスマートフォンの地図アプリを使ったことがある方ならご経験があるかと思いますが、カーナビのように運転中でも見やすい位置に固定されているわけではないため、地図を確認するたびに車を停車しないといけません。高速道路などでは一旦停止することもなかなか難しいので、スマートフォンをそのままカーナビの代用にするには現実的ではないですよね。

そんな車をはじめとした様々な場所に、スマートフォンを固定してくれるホルダーをご紹介させていただきます。


SST-WH 
ミヨシの「スマートフォン・タブレットホルダー(SST-WH)」は、固定用の吸盤が付いた様々な場所に固定できるホルダー。ちょっとシンプルなパッケージにシンプルなデザインの本体ですが、これが結構便利なアイテムなんですよ。


SST-WHSST-WH

大きさは手のひらに乗る程度。これでスマートフォンがしっかり固定できるのか心配なほどです。でも、このサイズでも吸盤が強力に固定するため、一度くっつけばそう簡単には外れないんです。

   SST-WH

吸盤とネックの接点部分は、360度自由に回転するようになっており、固定したあとも自由な角度に調整して見やすい位置でお使いいただくことができます。


SST-WH

吸着方法は簡単です。
固定したい場所や、取り付けたい機器にしっかりと吸盤部分をくっつけ、後ろにあるレバーを下げるとがっしりくっつき固定されます。

スマートフォンにケースなどを取り付けている場合、素材や形状によっては取りつかない場合がありますのでご注意ください。


SST-WH

一度吸着してしまえば、下を向けて持ち上げても落っこちてしまうことはありません。
ただし、絶対に外れないわけではありませんので、振り回したりはしないようにしてください。


SST-WH

設置は、車のダッシュボードの上(エアコンの送風口の上)に取り付けてみます。できるだけ平らな場所でつるっとした場所に設置していただくのがベストです。


SST-WH

ホコリや汚れなどがあるとくっつきにくいので、取り付ける前に取り付けたい場所をさっと綺麗にしておきましょう。


SST-WH

吸着面には剥離シールが貼ってあるので、まずはこちらを剥がします。


SST-WH

シールを剥がしたら固定した箇所に真っすぐに乗せ、後ろのレバーを倒すと固定されます。


SST-WH

本体が車に固定できたら、反対側の吸着面に取り付けたい機器をあて、レバーを下げて固定されれば完成です。

iPhone SEを横向きに乗せましたが、がっちりと固定されていて運転中の振動にもびくともしません。


SST-WH

一回り大きいGalaxyでも全く問題ありません。


SST-WH

もちろん縦置きも問題なしです。固定したまま操作も可能です。ただし、運転中のスマートフォンの操作はくれぐれも行わないようにしてくださいね。

   SST-WH

ちなみに、耐荷重は最大で1.5kgとなっていますので、その範囲内のiPadなどのタブレットでもがっちり吸着します。


今回は車でのご使用方法をご紹介させていただきましたが、車だけでなくキッチンでレシピを確認したり、寝室で動画鑑賞など、使い方は人によって様々かと思います。こんな使い方もできるよとか、こんな使い方はできないの?など意見や質問があればお気軽にお寄せいただけば嬉しいです。

ここが良かったよ!とか、ここが使いにくかったよ!といった感想をtwitterで募集しています。気になる点や感想をどしどしお寄せください!
株式会社ミヨシ twitter